建立実績
お寺のお墓の納骨室増設工事
壺が入らなくなったため、納骨室を増設しました。
納骨室も1.2メートル角でとても広々です。
本体は既存の墓石を使年寿いクリーニングをし、土間は全てコンクリートを打ち、草取りのいらない環境にしました。
納骨室: 1.2mx1.2m
外柵: 板石張り
着工前
- 全体
- 中央
- 左
- 右
- 右
工事過程
①整地・骨上げ作業
- 整地
- 泥出し
- 解体状況
- 骨上げ
- 納骨室内(合葬墓)
- 骨上げ
②型枠・基礎工事
- 型枠配筋状況
- 型枠配筋状況
- バイブレーターで空気抜き
- 基礎状況
- 基礎状況
- 基礎状況
③土間コンクリ打設工事
- 土間ワイヤーメッシュを挿入
- 土間ワイヤーメッシュを挿入
- バイブレータで空気抜き
- ブロッブロック横筋挿入ク横筋挿入
④建立工事
- 四つ石添付状況
- 四つ石接合部分にL字金具を挿入
- 各墓石下より土を取り合葬
- 納骨室内状況
完成
- 全体
- 中央
- 左
- 左の奥
- 右
- 納骨室